2010-09-27

第一回勉強会

こんばんわ、スタッフのYOKOです!
一気に冷えたので体調を崩しそうな予感がします。
が、CCD PLATFORM002まであと少しなので暖かい格好で健康にすごしたいです。


今日はですね、002に向けて勉強会をしまして、頭ぐらぐらになってきましたー。

アートプロジェクトのアートって?そのアートって普段自分達は使う言葉?という話からはじまり、カオスラウンジや宮下公園の話を主にしていましたが、その他にも脱線したり、つながったり。
感化された文章を音読したりしました(笑)

一人で悶々としているより、数人で悶々する方がいいですね。
かゆいところに手が届くかんじで。

しかしあっという間に解散の時間になってしまったので続きはまた次回・・・。
私的には東京アートポイント計画が気になっているので東京周辺に見学いきたいです。


そして自分の作品についても考えてしまいます。
帰りにKYOKOちゃんと熱くなり、工芸も絵画もややこしい!と叫びつつ語り合いました。


なんだか抽象的になってしまいました;
このへんで失礼します。

YOKOでした。



2010-09-24

ごめんなさい

スタッフのKYOKOです こんにちは!

最近はめっきり課題に追われていたので
スタッフの役目を果たせていませんでした…
ごめんなさい。

来週からは制作のほうが落ち着くので、CCD、がっつりやっていきたいです。
と思ったらあっという間にCCD PLATFORM 002が始まってしまいます。
勉強会にむけての勉強を頑張りたいと思います。

普通に課題だけをこなしていたらそれはそれでいいのだけど、
CCDなどで行われているトークを聞いて考えることで脳がムキっときらめきます。
そこが良いです。

川の中の石のように、雪山の雪だるまのように、転がっていきたいです。

ではでは、響子でした。



2010-09-23

毛利嘉孝さんにお会いしてきました

大学院GPスタッフONOです!

昨日、打合せで毛利さんとお話させていただきました。

ネタばれしちゃうのでここでは内容は書きませんが、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

もうGPスタッフはすっかり毛利さんに魅了されてしまいましたね。

毛利さんが楽しい方だったので(お酒もあって)、つい私も調子のってぺらぺらしゃべっていたような。。反省。。

宮下公園問題についてもお話できて嬉しかったです。

あー満足満足

・・じゃなくて!

そういうわけでCCD02ますます楽しみになってきました!
まだまだいろいろなお話伺いたいです。期待しててくださいね!

ていうか現在予約中です!!

お待ちしております☆☆

joshibigsgp@gmail.com
お名前と人数をこちらのメールアドレスまでお送りください!


ちなみに大学院GPブログもあるのでよろしくお願いします。
ほかのプログラムについても紹介しています。→http://d.hatena.ne.jp/gsgp_staff108/

もう02まであと13日!

もっと勉強しなくてはいけないなと思いました~

ではお邪魔様でした!ONO

2010-09-17

GP室より


スタッフのYOKOです。こんばんわ。
イベントに向けて勉強中です。

ちまちまと本を読んでいるところです。暑いとじっとしていられないのでなかなか読書が困難でしたが、涼しくなってきたので楽ですね。

杉田さんの「アートで生きる」
対談したアーティストさん一人づつちまちま読み進めているのでなかなか終わりません。笑
毛利さんの本も読み始めました。おおお。

アート系の本を読むと、自分も絵を描かねば!という気持ちになるのでわたしにはとてもよい効果です!


そうそう、諏訪湖周辺で行われている芸術祭にてトークイヴェントがあるようです。
とても気になります!行かれる方にレポートをお願いしたい・・・!
ですが週末は自分の制作を進めます!

よーこでした。


CCD PLATFORM

こんにちは。大学院GPスタッフ CCD担当のONOです。

昨日の担当がYOKOちゃんで、2人合わさるとONO YOKO(オノ・ヨーコ)ですね。

でももう一人最強スタッフKYOKOちゃんがいます!Oばっかりですね。


遅れましたがCCDプラットフォームについてちょっと説明しておきますね。

CCD PLATFORMとは、女子美術大学大学院GPプログラムの一つのプロジェクトであり、トーク・イヴェント(シンポジウム)やそれに伴うリサーチをおこなっています。
女子美術大学大学院GPでは、オーストラリアで提唱されたCCD(Community Cultural Development)という文化政策 の語義に着目し、「文化・アートによるコミュニティの発展」とは何なのか、それは本当に可能なのかということを討議してきました。

7月に実施されたCCD PLATFORM 001では、障害者によるアート活動にかかわるアーティスト大平暁さん、「場所」について研究している坂倉杏介さん、アート・プロジェクトやさまざまな活動について研究している作田知樹さん(Art and Low)、チェ・キョンファさん(キュレーター)をパネリストとして迎え、討議を行い、地域とコミュニティに対するアートの可能性と在り方についての問題提議となりました。

第2回となるCCD PLATFORM 002では、実際にアートプロジェクトが動き始めている小金井アートフル・アクション!の拠点である小金井アートスポット・シャトー2Fをお借りして、アート・プロジェクトというものの方向性やアーティストがそれにどのような立場でかかわるのかということについて、来場者も交えながら討議していけたらと思います。


ちょっとって言ってすごく長くなっちゃいましたが
要は告知です。


CCDシンポジウム 女子美CCDプラットフォーム02
テーマ「誰のための“アート”なのか?」

○開催予定:10月6日(水)18:00〜20:00
○会場:小金井アートスポット シャトー2Fバンケットホール http://chateau2F.exblog.jp/i7/
○パネリスト
 富田俊明     アーティスト, 北海道教育大学 講師
 佐藤李青     小金井アートフル・アクション! 事務局長
 毛利嘉孝     社会学者, 東京芸術大学大学院音楽研究科 准教授
 杉田 敦     美術批評, 女子美術大学 教授

予約・お問い合わせ先
joshibigsgp@gmail.com
女子美術大学大学院GP


前回の様子。第2回はもっとひろいです!↓

2010-09-16

冷凍ぶとう

ブログがはじまりました!突然です!


りんごジュースを頂きつつ第一回目のブログをお送りします。
ただいまGP室です。次のCCDのDMの送り先を決めています。送ってほしい方募集中!
ここ送っておいた方がいいよ!というのも募集!

CCDについてや日々のもやもやなど、のっけていきたいと思いますー

スタッフのよーこでした。